SEPTEMBER 2001

 

PRIVATE OFFICEへ戻る | 01年6〜8月へ | 01年10月へ | TONG-TONG TOWN ホームへ


過去日記その15。
9/1/01〜9/22/01

9/1 ボート。
今日はミシシッピの中州でバーベキューをした。2隻のボートに乗って移動・・・中にアクシデント発生。といっても私が乗っていた時ではないんだけど。第1陣で女の子と子供達とお母さんが渡った後、男性陣が乗ったボートが、他のボートで起こった波にあおられて転覆。しかも我々が見ている目の前で。幸い岸が近かったからすぐにもう一隻で助けに行けたのと、近くに他のボートやらジェットスキーに乗った人がいたのとで流れた物も回収できたけど、カメラとか携帯とか水にどっぷり浸かった人もいたようで・・・災難。乗ってた人の中には泳げないって人もいて、まあライフジャケットを着てたので溺れることもなく皆無事だったんだけど、怖かっただろうなあ。
その後ボートを回収して水をくみ出して・・・エンジンとかバッテリーとか水浸しで一時はもう動かないかと思われたものの、ちゃんと動いてめでたしめでたし。作業している男性陣を横目に、女性陣は炭で火をおこしてソーセージ焼いてホットドッグを作ったりチキンを焼いたり。岸に座って喋ったり、水に足を浸して歩き回ってみたり。日射しはあったかかったけど風が涼しくてちょうどいい気候だったなあ。
その後日がかげってきて少し肌寒くなってきたので今度はたき火。マシュマロ焼いてグラハムクラッカーでチョコレートと一緒にサンドして食べる、ボンファイア定番のお菓子を食べて、おしゃべりして。
戻って解散したのは8時半頃だったかな。アクシデントもあったけど、けが人もなく、みんな楽しかったようなのでよかったよかった。
 
9/3 ステイトフェア。
連休最後の今日はCIAの友人達とミネアポリスでやっているステイトフェアへ。朝7時集合で、眠い目をこすりながら早起きして行った。なんせミネアポリスまで車で2時間半もかかるからねえ。
ステイトフェアって要は日本のなんたら博覧会みたいなやつで、いろんな企業とか団体とかが物とか情報なんかを展示してるってやつで、内容的にはたいしたことはなかった。後はちょっとした遊園地みたいに乗り物があってお化け屋敷みたいのがあって、屋台がでてて、って感じ。ま、それなりに楽しめはしたけど。ペットセンターにいた犬がかわいかったよう。
歩き回って気がついたら肩が日に焼けてまっかっか。顔と首は日焼け止めぬったけど、肩はぬらなかったんだよなあ。暑いからってタンクトップなんか着てったのが原因なんだけど。腕もだいぶ焼けたなあ。
帰りに夕食をミネアポリスのチャイニーズレストランでとって、帰ってきたのは9時近かったかな。明日からまた1週間が始まる。ま、月曜がないだけ4日間終わればまた休みだし、頑張るべ。
 
9/12 大事件。
昨日は朝からアメリカ全土を震撼させるような大事件が発生した。大規模テロ。しかも大都市NYと首都ワシントンを同時に狙っての。
TVは世界貿易センター(以下WTC)の崩壊シーンを延々と放映している。ハイジャックした飛行機を2機ぶつけるなんて、やった方もよくそんなこと思い付くもんだ。ペンタゴンにも飛行機で攻撃。逃げまどう人々やモクモクと煙のあがる映像を見ているとかなり痛々しい。
10時半頃学食を通ったら、TVはCNNを映していて、さすがにほぼ全員がニュースに釘付けだった。座っている人が唖然として同じ方向を見上げていて、最初何事かと思った。通りがかった人達もしばし立ち止まってニュースを見ている。学校中どこへいってもその話題でもちきり。
12時半の授業に行ったら今日は休講にするとのこと。「NYやD.C.に友達がいる人もいるだろう、心配だろうし連絡を取る時間も必要だろうから」とのこと。さすがにWTCやペンタゴンに友達はいないぞ、と不謹慎なツッコミをいれてはみたが、知り合いがNYに住んでいるという友人はさすがに心配そうだった。その後の授業は半分ほど事件の話で盛り上がり、挙げ句に20分も早く終わった。
帰ってきたらTVは相変わらずWTCを映している。今度は2機目の飛行機がぶつかるシーン。撮影者の「Oh my god!!」という叫びが何度も繰りかえし放送されていた。それと、何度か耳にしたのは「ジャパン」「ジャパニーズ」という言葉。よく聞いてみると、外国からこんな大規模な攻撃をされたのはパールハーバー以来かもしれないとか言っている。その後もパールハーバーと比較する人多数。それと、株価暴落って話でも日本の話が延々と繰り返されえていた。大丈夫か、日本経済・・・。結局夜通しビル崩壊シーンとブッシュ大統領の声明とパールハーバーとの比較をどの局も放送していた。
昨日は結局全米で空港が閉鎖され、公共機関の建物も封鎖。モールとか遊園地も封鎖され、一部では公立の大学も全クラス休講だとか。ミネアポリスでもユニバーシティオブミネソタは臨時休校、モールオブアメリカも1日閉鎖したとか。
そんな中、田舎町ウィノナはいたって平和。学校中が浮き足立ってるのが違うといえば違うくらいか。
 
9/15 国際交流。
今日はCIAでInternational American Friendship Open Houseなるものが行なわれた。名前は長いけど、要は留学生とアメリカ人の交流会ってところ。今学期から来た新しい留学生を歓迎しようというのが本来の目的。去年私も歓迎される側に立ってたんだなあ、もうあれから1年か、とちょっと感動(笑)。
例によってワンパターンながら、巻寿司を作っていったら今回も大好評のうちになくなった。ホント手間はかかる癖に食べるとあっという間なんだから(苦笑)。
今週は大事件があって、特にこれからの留学生の立場がどうなるか分からない中、こういうイベントはホッと一息という感じでいいね。特にCIAはホントにアットホームな感じで、皆気さくでいい人ばっかりなので、そりゃあ私も1年も入り浸るさ、ってところかな。さーて、新しい友達作るぞ〜。
 
9/16 続・大事件。
事件発生から5日。TVでは事件当時から最新のレスキューの状況まで、様々な映像が流れている。アメリカ政府は今回の事件に対し、テロリズムにたいしては報復が必要だとして着々と戦争の準備を進めているようだ。しかし、アメリカ国民の81%は「ちょっと待て」という意見。せめて責任問題がはっきりするまでは、という意見が多いようだ。それはそうだろう、だって、実際に戦争が起こって一番迷惑するのは国民なんだから。テロを非難し、報復が必要とうたうブッシュ大統領に、知る人ぞ知る名台詞を送りたい。「今あなたはどこにいるのか」と。結局、戦争になっても彼は一番安全な場所で指示をするだけだろう。そして、彼の演説で愛国心をくすぐられた兵士達が、彼の代わりに戦場へ行くのだろう。
この5日間のTV報道を見ていて非常に気になったのは、12日にも書いた「パールハーバー」という言葉。今回の事件の引き合いに出して、どうやら国民の愛国心をあおっているように見て取れる。確かに、テロの被害にあった人達の家族、友人にとっては、テロを起こした人達は敵であり、報復せよと盛り上がるのもわからないではない。しかし、被害にあったのは何もアメリカ人ばかりではないはずだ。中には中東から来た人達もいただろう。それなのに、愛国心をあおられた血の気の多いアメリカ人が一部で、中東から来た人達を非難、攻撃しているとも聞いている。「パールハーバー」という言葉で、日本人にまで被害が及ばない可能性はないとはいいがたい。
私の学校の日本人クラブでは、この「パールハーバー」という言葉を使った報道について、明日意見の交換会を開くらしい。せめて、ウィノナで、キャンパス内で、留学生に対する誹謗中傷、はたまた暴力行為等がないことを祈りたい。もちろん、アメリカ全土で外国人に対しても同様に。「自由の国」アメリカは最後まで、外国人に対しても「自由」の権利を与える国であって欲しい。外国人に対する行動規制、なんてことがありませんように。
「Could this be WW3?」・・・昨日来ていた地方紙の見出しにあった言葉。訳すと「これは第3次世界大戦になりうるか?」くらいの意味だろうか。最悪の事態としてはそこまでいく可能性もあるかもしれないことを考えて、ブッシュ大統領には最良の決断をして欲しいと思う。
 
9/22 林檎狩り。
今日はCIAのイベントで林檎狩りに行ってきた。集合時間に雨が降っていてしばらくどうしようか迷っていたら、ちょうど雨があがった頃に友人がやってきて「これから行くから」と誘いに来たので行く事に。
車で30分程走ったあたりにある、去年も行った林檎園へ。早速林檎を味見し、取るものを決めて丘を登る・・・さっぱりいい林檎なし。雨で滑るし、枝から水が落ちてくるし、気温低いしでみんなやる気なしって感じ。一通り見てまわって、私は10個ほど取ったところでやめた。
合計1ドル。ま、スーパーで買うより安いからいいか。半分は直接食べられる甘いもの、半分はアップルパイとかの加工用の林檎を取ってきた。去年はあまったから今年は少なめに。
帰り、車の中でCIAのボス夫人(笑)Bに「うちで子供達にアップルパイ焼くんだけど手伝ってくれる?」と言われてBの家へ。他に二人ほどCIAの女の子がやってきて、4人でパイ作り。途中、子供達がかくれんぼをしているらしくバタバタと走り回り、手伝いたいと言ってきたら相手をし・・・という感じで3つ焼いた。それにしても、Bの作り方は豪快だ。一応レシピは見るものの、ほとんど目分量。これぞアメリカ人のお菓子の焼き方といった感じ。それでもなかなか美味しく作れるから不思議だ。
一つはその場で皆で味見し、一つもらって帰ってきた。ルームメイトと半分づつでもしばらく食べられるなあ・・・。